ミニマルライフ東京

ミニマリストとは?

ミニマリストって結局なに?

ミニマリスト」ってことを話題にすると、いつも聞かれます。

なんとなく聞いたことあるけどよく分からない存在かもしれないですね。

 

そんな「ミニマリスト」について僕の体験も含めて紹介していきたいと思います。 

 

 

ミニマリストとは?

厳密な定義はなさそうですが要するに「必要最低限のモノで暮らす人々」のことです。

 

2015年には流行語大賞にも選ばれた「ミニマリスト」という言葉ですが、書籍を出している人もいたりYouTuberとして活動している人もいたり、最近では活動の幅も広がってきました。

 

ミニマリストYouTuberだと「しぶさん」、「Takeruさん」が特に有名ですね。

芸能人にもいらっしゃるようですが「ローランドさん」が話題になったときはインパクトがありましたね。

 

「必要最低限」は人によって異なる

 ミニマリストは「必要最低限のモノで暮らす人々」のことだと言いましたが、この「必要最低限」という基準が人によって全然違いますよね?

 

これが一番重要な点です。

 

実はミニマリストの中にも、極端に所有している物が少ない人もいれば、普通に暮らしている人と変わらないような人もいるんです。

 

 なので、

 

●イメージ通りガンガン物を捨ててとにかくシンプルな生活を目指す

●趣味の洋服は多めに持ってても本は電子書籍にして所有量のバランスをとる

 

みたいなこともOKなんです!

ミニマリスト」と言っても様々なタイプがいてOKです。全然ありなんです。

 

どうしてもYouTubeやTVで見るミニマリストのイメージが、

 

●持ってる物はPC、スマホ、少しの家電だけ

●部屋の広さは4畳半~6畳ぐらい

●洋服が10着ぐらいで年中を着まわす過激派

 

みたいな感じじゃないですか?

 

たぶんそのイメージが強すぎて「物の絶対数の少なさ」だけが取り上げられてるように思いますが、実際はそれだけじゃないよってことを僕は伝えたいです。

 

「必要最低限」だからこそ厳選される

ミニマリストの本質はここだと思います。

人によって「必要最低限」の基準は異なると言いましたが、だからこそ持ち物が厳選されます。

 

ひとつひとつの持ち物に対して

 

●本当に自分にとって必要か?

●他の物で代用できないか?

●そもそも買い替え時か?

 

などの意識が向くようになるので、必然的に厳選されていきます。

自分で厳選した物だけが残るので生活の満足度も上がってくるもんですよ! 

 

僕がミニマリストになるためにしたこと

ここからは僕の実体験のご紹介です。

ミニマリストにはいろんなパターンの人がいることはお伝えしましたが、僕の場合はイメージ通りのミニマリストのスタイルが好きで以下のことを一気にやりました!!

 

●本300冊、洋服30着捨てた
●春服、秋服を統合
●下着、靴下、ハンカチを5個ずつに減らした

 

これだけのことをたったの3日間で実行しました。

 

僕にとってはミニマリストという概念・生き方がとてもマッチしていたので、一気に短時間で所有物を整理してみました。

 

整理した時のごみ袋の様子とか写真に撮っておけば、、、、

今となっては後悔しているのですが、体験談だけでもみなさんに共有できればと思います。

 

今では物を減らして快適に生活できているので、生活の工夫とか僕なりの考え方とかをこのブログで発信していこうと思います。

 

 

ミニマリストになってこんなメリットあったよ

●部屋の掃除が楽になった

●服選びの手間が減った

●貯金できるようになった

 

部屋の掃除が楽になった

物が少ないから当然ですね!

掃除機をかけるにしても障害物が少ないので、その分だけ簡単に早く掃除できちゃいます。あと、簡単にできるので「掃除そのものを習慣化できる」という点が一番のメリットですね。

 

服選びの手間が減った

洋服を厳選して数を絞ったので、その分だけ選ぶ時間も減って効率的になりました。

洋服の厳選方法やおすすめの洋服などは別の機会でご紹介できればと思いますが、これが一番とっつきやすくて効果を実感しやすい行動だと思います。

 

貯金できるようになった

持ち物を厳選しているため、突発的に買おうとしなくなったので無駄遣いが減るようになりました。

 

なにかを買おうとする時には自分にとって本当に必要なものか考えるので、本当に出費が減りました。代わりに、持ち物ひとつひとつにお金をかけられるようになりました。

 

貯金ができるようになったというよりも、お金の使い方をいまさら学んでるのかもしれないです。(笑)

 

 

まとめ

ミニマリストは「必要最低限のモノで暮らす人々」のこと。

●「必要最低限」の基準が人それぞれだからいろんな生活パターンがあってOK。

●「必要最低限」だからこそ持ち物が厳選される。

●部屋掃除、服選びが楽になって、貯金しやすい生活になれる。

 

 

「持ち物を減らせば判断の時間・負担を減らせる」

「物が多いとノイズが多くて疲れる」

 

いろんなことがありますが、ミニマリストになる目的なんて、なんでもいいと思います。

 

僕の場合は「物が多いと管理がめんどくさい」という理由だけです。

 

ミニマリストという生き方と出会ったときに、自分のこの考えを堂々と貫ける言い訳にもなるとさえ思いました。(笑)

 

ミニマリストになったときにはいろんなメリットがあるんです。

かと言ってミニマリストという生き方を押し付ける気はないです。

 

ミニマリストは、生き方を押し付けるという偏見をもたれていることも多いですが、僕は押し付ける気は全くありません。

 

 シンプルながらも得るものが多い生き方でもあるので、今後も僕の体験やミニマリストという生き方の情報を発信できればと思います。